先輩社員の声VOICE OF EMPLOYEES
- 入社をきめた理由を教えてください
- 学生の頃にパソコンを使用する学科に在学していたため、パソコンの普及と共にIT分野も拡大していくものと考え、
現在の業界に足を踏み入れました。私はその当時、IT分野に対し非常に敷居の高いイメージを抱いており
実際の求人情報などにも有資格者でなければならない場合が多かったため、この業界で仕事に就くことができるのか些か不安がありました。
しかしこのリアルネットシステムは募集要項には業界未経験者OKとされており、ITに関する高度の専門知識よりも
その人の人間性、コミュニケーションスキルや前向きな姿勢、やる気や意気込みを採用の条件としていたため、
私は「技術」よりも「人」を見てくれるこの会社でステップアップしていきたいとの思いから、入社を決意しました。
- 現在はどのような仕事を担当していますか?
- 現在はシステム運用のオペレーションを中心に、お客様電話対応・インシデント対応まであらゆる分野の業務に携わり、輪番勤務による24時間体制の職場で勤務しています。
- 現在の立場に至るまで大変だったことや、やりがいのあった仕事はありますか?
- 私は自分で課題を見つけていくことがあまり得意ではないのですが、あるお客様と出会い、
その方から出向現場の中での様々な問題に対する課題を多く与えて頂き、課題消化に対し奮闘する時期がありました。
その時はやらなければならない必要な仕事だと認識していたため、やりがいもあり、疲れはあまり感じませんでしたが、今考えると大変な時期だったのかもしれません。
ですがそのおかげで問題解決への向き合い方や考える力がつき、少しではありますが成長したのではないかと思います。
- 将来のキャリアビジョンはどのように考えていますか?
- 現在は、ひとつの事業部の管理者という立場をさせて頂いておりますが、知らないことや見えていないこと、気づいていないことが多くあるのではないかと思います。
それを周りの上司や後輩が気付かせてくれているのが現状です。今後は、管理における不明点はすぐ調べる癖をつけ常に考え、
広い視野で行動できる能力を身につけなければならないと思います。
将来的には、視野を会社組織全体に移して、会社全体に関わる問題の解決や、経営における戦略的なアイデアを多く出せるだけの提案力を身につけていきたいと思いますが、
その一方で私は人とコミュニケーションをとるのが好きなので人との対話、人との繋がりが持てる営業職にも非常に興味をもっています。
ですので、まだキャリアビジョンは明確に定まっていないというのが本音です。
- RNSの社風や魅力など、良いところはありますか?
- リアルネットシステムは、創立からまだ15年と若い会社で、経営陣含め20代30代の社員が多くいます。
そのため、一般社員の声が管理者に比較的通りやすく、柔軟性のある風通しのよい社風であることが良いところだと思います。
- 社内イベントなどがあれば教えてください
- 社内では、例年4月・10月の年2回、全社員による全体会議を実施しています。会議後はボーリング大会や懇親会などを実施しています。
また、社内サークル活動も実施しており、月1回程度ではありますが、体育施設を利用しスポーツで汗を流しています。
- 休日・プライベートの過ごし方は?
- もっぱら、録画したドラマやバラエティ番組を見ていますね(笑)。
それか、妻と子供とショッピングモールに買い物などに行ったりですね。
- 入社を考えている方に向けてのメッセージをお願いします。
- 就職活動では、様々な会社をみていく中で、皆さんの中に色々な「迷い」が出てくることと思います。
しかしながら、その中でも自分が「何をしたいのか」という点は大切にしてほしいと思います。
リアルネットシステムは明るい人、バイタリティのある人、チャレンジ精神のある人、大歓迎です。
皆さんとの新しい出会いに期待しています。